褒める力を鍛える

年末の忙しい中、ブログをご覧いただきありがとうございます。

昨日の続きで、、褒める力 について。

日本人は褒めるのが下手と言われていますね、
思っていることを言葉にするのって難しいです。

でも、お見合い、デート、結婚生活で相手を褒めるということは、
コミュニケーションを円滑にするために、必須です。

出会いの前から、褒める力を鍛えておいて損はないですね。

褒めるのが苦手です・・・という人は、
まずは同性の友人に会った時に、
表情、髪型、服装、カバン、考え方、今挑戦中のこと、など、とにかく1つは口に出して褒めてみましょう。
(もちろん、もっと褒めてもOK)

「その笑顔に会えるとホッとするー」
「髪型変えたよね、似合ってる!」
「その色の服いいね!」
「いつも努力してて偉いなー」など、短いワードでOKです。

相手の良いところに対して、鈍感になるべからず。です。

褒められて嫌な気分になる人はいません。
(ただし、同性でも体型、体質に関してはナイーブなところなので、痩せてていいなぁーがNGワードになることもあります。
異性に対して体型の話題はセクハラになるので禁止です。)

では早速、上司or部下の良いところを10個あげてみましょう。
・みんなより先に出社している
・励ましてくれる
・髪型がかっこいい
・声のトーンがいい など。。

お見合い対象ではない人についても、日頃から良いところ探しを癖にしておくことがポイントです。

自分のことも、褒めて欲しい!という人は、
以前流行った ほめられサロン で褒めらちゃいましょう。
https://homeraresalon.com/public/

褒めるための語彙力もコツコツ貯めていくことが
コミュニケーション能力UPの秘訣です。

性格や、頑張っていることを褒められると
内面を褒められているので、自分を理解してもらえていると感じるので、とっても嬉しいものですよ。

年末年始はなんでも褒めてみる!に挑戦してみてくださいね。

 

<年末年始の休業日のご案内>

12月30日(月)〜1月5日(日)まで年末年始休業

12月28日(土)、29日(日)も無料カウンセリング受付中

ドゥクールの個室カウンセリングルームか、
都内近郊のホテルラウンジなどで面談可能です。
お気軽にお問い合わせください。
よくあるご質問のページ
LINE公式アカウント 登録してね。