こんにちは、ドゥクールの高田みよこです。
本日は女性向けのお話。
お付き合いをしていく中で、
「私は、○○○○しているのに。」
〜のに。が多いときがありませんか?
私は、コミュニケーション不足が生み出す、負の世界への入り口サインだと思っています。
私はこんなに、やっているのにぃ〜。
だけど、
あなたはやってくれない。
あなたは感謝が足りない。
あなたはお返事をくれない。
あなたは気を利かせてくれない。
と、勝手に落胆したり、怒り出したり。
男性からは、「言ってくれれば、やったのに。」 と、
素っ気ない返事が><
一人でがんばって、尽くして、期待して、
返ってくる愛情が期待以下。
尽くしすぎても、愛情は比例しないもの。
そうならないために、
「尽くした分、愛される。」
ではないと理解しましょう。
尽くすことばかりに慣れると、自分の意思を伝えづらくなるから、、
「こうしてもらえたら嬉しいな。」と言葉にすることから、始めてみましょう。
夫婦になっても、「ちゃんと言葉にする」ことが重要です。
自分の希望は、命令で伝えず、要望で。
さらに、パートナーにもリットを感じてもらえるように伝えるのがポイントですよ。
新型コロナウイルス感染予防対策について。
https://futatsunokokoro.com/onlinesupport/